春になって
- 2012-04-12(00:13) /
- ひとりごと
前回の更新の直後から謎の咳が止まらない病になってしまい、治りそうになってはぶり返すの連続をしておりました。
ある日はもう呼吸ができなくなってしまう!と救急で病院に行ったりしました。
が、原因はわからないけど、咳止めがほしいんですか?と冷たくあしらわれ、ただの大袈裟な人みたいになってしまいました。
救急に飛び込んだのなんて、生まれて初めてだったのに!
しかしいつまでもごほごほしているわけにはいかないと、本腰をいれてとれるだけの休養を取り、(休むのに本腰を入れるってなんか変だな。笑)
ようやく落ち着いてきました。しかし油断は禁物・・・・。
おかげで肋骨の下あたりに筋肉がつきましたよ。
さて、今年の春はイベント尽くし!
初の門下発表会が開催されます!!
すべてが手作りなのでうまくいくかはわかりませんが、生徒さんたちの日々の努力を見ていると、
いい舞台になるように先生も頑張らなくてはと思います。
次の更新がまたすぐできるよう、引き続き早々の完治を目指します!!!
2011年を振り返る
- 2011-12-31(23:29) /
- ひとりごと
これまでになく自分に何ができるのか、音楽は何のためにあるのかを考えた一年だったように思います。
音楽なんてしてる場合じゃないと思った時もありましたが、こんな苦しいときでも、音楽を聴いて楽になったり、現実を忘れられたり、共感してくれる方がいらっしゃることが、音楽が存在することの意味なのかなと感じました。
私もその一端になっていればいいなと思います。
留学から帰国して、早いものでもう一年半ほど経ちます。
振り返る(気持ちの)余裕もなくあっという間に経ってしまいました。早いものです。
仕事内容も月替わりで変わり、なかなか気持ちと準備が追い付かず、後悔ばかりでした。
しかし「音楽家ってこういうものなのかな?!」と今頃感じ始め、自分が変わるしかないと気付いてきたのでした。
来年は近視眼的にならず、長いスパンで地道に前へ進んでいけたらと思っています。
言葉にすると、頭がはっきりしますね。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
2012年もどうぞ宜しくお願い致します。
川岸麻理
気持ちを切り替えて。
- 2011-07-11(22:55) /
- ひとりごと