concerts
- 2005-08-27(19:05) /
- 2007年 演奏会
横須賀市制100周年記念
日時:2007年12月2日(日) 15時開演
会場:よこすか芸術劇場(京浜急行汐入駅前)
指揮:石野雅樹
管弦楽:横須賀交響楽団
合唱:横須賀芸術劇場合唱団、防衛大学音楽部
曲目:ベートーベン/合唱幻想曲 Op.80
交響曲第9番 ニ短調Op.125「合唱付き」
ヤマハ池袋吹奏楽団 第40回 記念演奏会
日時:2007年11月23日(金・祝) 17時開場 17時30分開演
会場:川口総合文化センター リリア メインホール
指揮:大木孝雄 司会:遠藤雅久
入場無料
曲目:G.ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー
D.ショスタコーヴィッチ/ジャズ組曲 ほか
問い合わせ:ヤマハミュージックセンター池袋日時:2007年11月6日 20時~
Podium, Klavierklasse Hans-Jurg Strub
日時:2007年11月9日 20時~
会場:Konzertsaal, Tossertobelstrasse 1, 8400 Winterthur
曲目:ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー 他
Podium(Nachpruefung)
日時:2007年11月6日 20:00~
会場:Konzertsaal, Tossertobelstrasse 1, 8400 Winterthur
曲目:シューマン/ピアノ協奏曲 他
木曜コンサート
- 2005-08-26(19:06) /
- 2007年 演奏会
旧東京音楽学校奏楽堂(JR上野駅徒歩10分)
入場料は一般300円、小・中学生100円
川岸麻理 ベートーヴェン:ソナタ第30番 ホ長調 作品109
小澤佳永 ブラームス:幻想曲 作品116
大橋春奈 フォーレ:ノクターン
第1番 変ホ短調 作品33-1
第4番 変ホ長調 作品36
ワルツカプリス 第2番 作品38
*****PAUSE*****
粥川愛 ベートーヴェン:ソナタ第31番 変イ長調 作品110
圓井晶子 ブラームス:シューマンの主題による変奏曲 作品9
恩田佳奈 バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ
主催 (財)台東区藝術文化財団 東京藝術大学音楽学部 協力(株)伊豆榮
ピアノリサイタル
- 2005-08-25(19:07) /
- 2007年 演奏会
日時:2007年3月9日(金) 18時半開場 19時開演
場所:東京文化会館小ホール (上野)
曲目:バッハ 半音階的幻想曲とフーガ
ドビュッシー 喜びの島
スクリャービン 詩曲 Op.51-3 Op.32
ソナタ5番
シューマン 花の曲
交響的練習曲(遺作付き)
主催:(社)日本演奏連盟
交響的練習曲はテーマ、変奏が10曲、そしてフィナーレ。遺作は5曲。
遺作は含めずに演奏される場面も多いのですが、遺作を演奏することでまったく別の音楽が生まれます。
また遺作をどの変奏の間に入れるかということは、演奏者に任されています。
なので、そのときどきによって演奏される交響的練習曲は他にはない、この世で唯一のものです。
どんな物語になるのか、それを考える時間は演奏者にとっても楽しい時間です。