fc2ブログ

近況

みなさま、こんにちは。すっかりなかなか更新されないブログになってしまっていますが、生きております。
更新できるのは、パソコンの前にいてなおかつ娘がタイミングよく寝てくれる時だけです(^^)
今です!

最近では管楽器ヤマハ新人演奏会に出演された松本理沙さんの伴奏をさせていただきました。
FB_IMG_1434558305719.jpg
ヤマハホール・・・本当に素晴らしいホールです。
ステージ上のピアノもいつまでも触っていたいピアノでした。
一度ソロでも弾いてみたい!!と思ってしまいます。使用料・・・。
素敵な機会をありがとう!そしておめでとう!

来月には山﨑瑠奈さんのコンサートで伴奏させていただきます。→schedule
もうチケットはすべてはけてしまったそうで、キャンセル待ちだそうです。
楽しいコンサートになるよう、リハーサルに励みます。

ではこの辺で。また近いうちに更新を!



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

プロフィール

Mari Kawagishi

Author:Mari Kawagishi
川岸麻理

ピアニスト。ダックスフント大好き。

神奈川県出身。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部を経て、同大学院修士課程ピアノ専攻を修了。2007年秋よりスイス政府奨学生としてチューリヒ音楽大学のソリストディプロマコースに留学し2010年に修了。

東京藝術大学卒業時に同声会賞受賞、同新人演奏会に出演。第75回 読売新人演奏会に出演。社団法人日本演奏連盟主催により東京文化会館小ホールにてピアノリサイタルを開催。
現代音楽室内楽国際コンクール(ポーランド)デュオ部門第3位。第19回カントゥ国際ピアノコンクール(イタリア)第2位。東京藝術大学大学院修了時に東京工業大学の入学式演奏会にソリストとして推薦され、東京工業大学管弦楽団とコンチェルトを共演。Musique en Valle du Tarnにピアニストとして招聘され、南仏にて連続ソロリサイタルを開催。

これまでに、Winterthur Musikkollegium、Orchestra Filarmonica "Mihail Jora" di Bacau 、東京工業大学管弦楽団、横須賀交響楽団、ヤマハ池袋吹奏楽団と共演。
Duo Epitaph(デュオ・エピタフ)、Ensamble Resonance(アンサンブル・レゾナンス)に所属。ヤマハ主催浜松管楽器アカデミー公式伴奏者。
現在、ソロ、室内楽及び伴奏等で国内外における演奏活動を行うとともに、後進の指導にあたっている。

詳しいプロフィールはこちら

リンク
CalendArchive
Tree-CATEGORY
最新記事
ブログ内検索
Translation
RSSフィード
このページのトップへ